湾内ファイナルラウンド
午後も行ってきました。
場所は午前中の場所とは変わって、ザンネンT2号デビュー戦のポイント。
ココは、ホントよく釣れる。
潮が利きだして流れが出だすとがんがんヒットしてくる。
しかし・・・
今日はヒットせんよ(涙)
向かい風にも負けずに、フルキャストを続けていると、手前まできたルアーの後で「ギラッ!!!」とした瞬間に・・・
「ゴクッ!」とロッドがしなる。 うひひ♪♪
間髪入れずにアワセをくれてやると、沖に向かって気持ちよくドラグを出してくれる。
フックががっつり入ってるのを確認できたから、安心してやり取り。
数度の突込みをかわしてキャッチしたのは・・・・
72cmの元気なやつ。
この後も、さらに追加をと頑張りましたが、ショートバイトが2回で終了でした。
明らかに、湾内の個体数は減っている模様です。
しかし、ショートバイトがあったって事はいるのはいるんでしょうね。
でも、俺の中では湾内釣行は終了。今年いっぱいは頑張るとしても、外海に的を絞ってやりますかな。
とりあえず、釣れてよかった(笑)
産卵に行ってるシーバスママ、パパ、卵をたくさん産んで博多湾をにぎやかにして頂戴ね♪
関連記事