2008年04月09日
ルアー貰っちゃった♪
この前のプチ遠征の時に使ったロッドは、実はスガちゃんに貸してもらってたものなんですよ。
スガ:「ogiは今度行くとは何の竿ば使うとね??」
ogi:「シーホークの11ftがあるけんそれば使おうかと思っとるばい。一応いつもの9ftも持っていくけど」
スガ:「んなら、俺の竿は貸しちゃーばい。持っていきないや!!」
ogi:「マジ??ラブラックスやろ!? ワーイ!ワーイ!」
というやり取りがありまして(笑)ラブラックスの11ftを貸してもらってたんですわ。
実際使ってみた感じは、一日振っても疲れないね。軽いというか、長さを感じさせないっすわ。
僕が持ってるシーホークのとは全然違うし。 うんうん、欲しくなった。
モアザンの11ftが(爆)
だって、もっといいんでしょうからね。あ~、物欲は無くなる事がないよね・・・ お金貯めよっと。
そんなスガちゃんが、借りてた竿を仕事場に取りに来てくれた。
こんなプレゼントを持って。

AREA SUBーSURFACE MINNOW 20 115mm 19g
これ、やろう!!という、気前のいいお言葉(笑)太っ腹~!!いよっ!!スガちゃん!!あんた、サイコーだよ。
どうも、間違って買ってしまったらしく(爆)私が譲り受けたようだが、そこんとこは気にしない気にしない♪
スガ:「これでogiが釣ったら俺も使うけん、釣れるか検証しといて(笑)」
という言葉を残して、彼は帰っていった。どうやら、これで釣れるのか俺に託されたようだ(笑)
彼の釣り部屋はまさに釣具屋。あ~、もうそりゃ、その辺に色んなもんが転がっとります。
セルテートが数台、ソルティガ数台、イグジストも数台、ニュールビアスにキックスも数台。セフィアもあったっけ。
竿もアホみたいにありますよ。最高級エギ竿エメラルダスもあるし、スキッドロウもブランジーノもモアザンも。
ツナロッドもあるし、ジギングロッドも何本もある。ルアーも、ジグも、エギも、まさに釣具屋ですわ。
そんな釣り部屋で昔は鶴ちゃんと俺と3人でビール飲みながらあ~じゃこ~じゃと公爵たれてましたわ。
そして、鶴ちゃんは物色(笑) 懐かしいなぁ~。
しかし、このもらったルアー、どうみてもさぁ・・・
XーCROSSじゃね??
パ○リやろ!!と突っ込みいれたくなるほどそっくり。
前のコモモもどきといい、ここのメーカーやりますわな(笑) お値段がお手頃だからいいけど。
といいながら、ここのルアー、今まで一回も買ったことなかったんで、これで釣れたらこれから使おう。
ってことで、しばらく検証要請も出とることだし使ってみますわぃ。
スガちゃん、釣れたら一番に報告するばい!待っときんしゃいよ♪
スガ:「ogiは今度行くとは何の竿ば使うとね??」
ogi:「シーホークの11ftがあるけんそれば使おうかと思っとるばい。一応いつもの9ftも持っていくけど」
スガ:「んなら、俺の竿は貸しちゃーばい。持っていきないや!!」
ogi:「マジ??ラブラックスやろ!? ワーイ!ワーイ!」
というやり取りがありまして(笑)ラブラックスの11ftを貸してもらってたんですわ。
実際使ってみた感じは、一日振っても疲れないね。軽いというか、長さを感じさせないっすわ。
僕が持ってるシーホークのとは全然違うし。 うんうん、欲しくなった。
モアザンの11ftが(爆)
だって、もっといいんでしょうからね。あ~、物欲は無くなる事がないよね・・・ お金貯めよっと。
そんなスガちゃんが、借りてた竿を仕事場に取りに来てくれた。
こんなプレゼントを持って。

AREA SUBーSURFACE MINNOW 20 115mm 19g
これ、やろう!!という、気前のいいお言葉(笑)太っ腹~!!いよっ!!スガちゃん!!あんた、サイコーだよ。
どうも、間違って買ってしまったらしく(爆)私が譲り受けたようだが、そこんとこは気にしない気にしない♪
スガ:「これでogiが釣ったら俺も使うけん、釣れるか検証しといて(笑)」
という言葉を残して、彼は帰っていった。どうやら、これで釣れるのか俺に託されたようだ(笑)
彼の釣り部屋はまさに釣具屋。あ~、もうそりゃ、その辺に色んなもんが転がっとります。
セルテートが数台、ソルティガ数台、イグジストも数台、ニュールビアスにキックスも数台。セフィアもあったっけ。
竿もアホみたいにありますよ。最高級エギ竿エメラルダスもあるし、スキッドロウもブランジーノもモアザンも。
ツナロッドもあるし、ジギングロッドも何本もある。ルアーも、ジグも、エギも、まさに釣具屋ですわ。
そんな釣り部屋で昔は鶴ちゃんと俺と3人でビール飲みながらあ~じゃこ~じゃと公爵たれてましたわ。
そして、鶴ちゃんは物色(笑) 懐かしいなぁ~。
しかし、このもらったルアー、どうみてもさぁ・・・
XーCROSSじゃね??
パ○リやろ!!と突っ込みいれたくなるほどそっくり。
前のコモモもどきといい、ここのメーカーやりますわな(笑) お値段がお手頃だからいいけど。
といいながら、ここのルアー、今まで一回も買ったことなかったんで、これで釣れたらこれから使おう。
ってことで、しばらく検証要請も出とることだし使ってみますわぃ。
スガちゃん、釣れたら一番に報告するばい!待っときんしゃいよ♪
2008年01月16日
鶴ちゃん
昨日は仕事が終わる頃に、メバリングに行ってた鶴ちゃんが御土産を持ってやってきた。
メバルの22cmを頭に3匹とアラカブ2匹♪
いいサイズのメバルはキャッチ寸前でポチャンしたらしい。
んで、晩飯に刺身とから揚げにして戴きましたよ。
今回は新しい試みとして、メバルの肝醤油で刺身を食ったんですが、これがさぁ・・・・
めちゃウマ♪
から揚げ用のメバルも肝だけはとっておいて、まな板の上で軽く叩いて醤油にINですわ。
カワハギなんかではよくやる食べ方やけども、皆さんもやってみてください。
まじハマリますよ~!!
そして、いつもの事ながら、骨までから揚げにして、パリパリボリボリと美味しくビールと一緒に♪
から揚げも、身と骨は別々に揚げた方が好きです。ビールが進みます(笑)
身のホクホクしたのと、骨やヒレのパリパリはまた違った美味さで最高!
我が家で食べられるお魚は、ほとんど捨てるとこなく食べさせてもらってるので、きっと成仏しとることでしょう(笑)
とりあえず、近いうちにメバルやりに行きたいけど、今日も天気悪そうだし、週末も悪そうだね・・・
週末までには例のウェーダーブーツも届くだろうし、早速使いたいんだけどな~。
また、メバルの肝醤油で刺身食べたい!天気をみて行かねば!!
メバルの22cmを頭に3匹とアラカブ2匹♪
いいサイズのメバルはキャッチ寸前でポチャンしたらしい。
んで、晩飯に刺身とから揚げにして戴きましたよ。
今回は新しい試みとして、メバルの肝醤油で刺身を食ったんですが、これがさぁ・・・・
めちゃウマ♪
から揚げ用のメバルも肝だけはとっておいて、まな板の上で軽く叩いて醤油にINですわ。
カワハギなんかではよくやる食べ方やけども、皆さんもやってみてください。
まじハマリますよ~!!
そして、いつもの事ながら、骨までから揚げにして、パリパリボリボリと美味しくビールと一緒に♪
から揚げも、身と骨は別々に揚げた方が好きです。ビールが進みます(笑)
身のホクホクしたのと、骨やヒレのパリパリはまた違った美味さで最高!
我が家で食べられるお魚は、ほとんど捨てるとこなく食べさせてもらってるので、きっと成仏しとることでしょう(笑)
とりあえず、近いうちにメバルやりに行きたいけど、今日も天気悪そうだし、週末も悪そうだね・・・
週末までには例のウェーダーブーツも届くだろうし、早速使いたいんだけどな~。
また、メバルの肝醤油で刺身食べたい!天気をみて行かねば!!
2007年12月21日
スガちゃん釣行 part 1
友達のスガちゃんが呼子方面にエギングに行ってきたらしい。
このスガちゃん・・・・・
釣り馬鹿(爆)
小学校からの同級生なんですが、こやつの部屋はあたかも釣具屋状態で、部屋の隅っこにポツンと置いてあるものが、めちゃ高いロッドやリールだったりということもしばしば。そりゃもう、釣り馬鹿としか言い様の無い感じです(笑)
よくこの『釣り部屋』は、ビール片手に僕たちの釣り談義の場にもなってるんですが(笑)、鶴ちゃんにとっては『宝の部屋』みたいです(意味深)。
そんな釣り馬鹿スガちゃんのリポートをどうぞ(笑)
エギング釣行in呼子!
今年の1月と2月に好調だった某波戸へ!
いざ、エギを投入!
が、しか~し、シャクってもシャクっても釣れない(泣)
イカがいないのか、俺の腕が悪いのか(汗)でも、足元にはデカい墨跡!
シャクリ続けて、時間と共に失う物、それは、俺のやる気とエギ(泣)
なんで、釣れないの?
そこで、いつも来ている常連のオジサンに情報を聞くことに。
で、返ってきた返事が、「イカは全然やね!釣れてないよ!」でも、気になる墨跡!この墨跡は?
「それ、バカイカの墨跡!」撃沈(泣)
と言う事で、イカボウズで帰って来たよ!年明けての釣行に期待しております!
byスガちゃん
だって・・・・
去年の今ごろは、よ~呼子方面に行ってエギングしてたんですが、行けば必ず4~5ハイくらいは釣れてた気がするんですが、今年はあんまりよくないのかね??
謎の人(笑)
年明けに、時間があれば加唐島あたりに行ってみてもいいかなぁ~なんて思ってるんですけど、最近のイカ事情はどうなんでしょうね?
久々にイカ刺し食べたいな~・・・
このスガちゃん・・・・・
釣り馬鹿(爆)
小学校からの同級生なんですが、こやつの部屋はあたかも釣具屋状態で、部屋の隅っこにポツンと置いてあるものが、めちゃ高いロッドやリールだったりということもしばしば。そりゃもう、釣り馬鹿としか言い様の無い感じです(笑)
よくこの『釣り部屋』は、ビール片手に僕たちの釣り談義の場にもなってるんですが(笑)、鶴ちゃんにとっては『宝の部屋』みたいです(意味深)。
そんな釣り馬鹿スガちゃんのリポートをどうぞ(笑)
エギング釣行in呼子!
今年の1月と2月に好調だった某波戸へ!
いざ、エギを投入!
が、しか~し、シャクってもシャクっても釣れない(泣)
イカがいないのか、俺の腕が悪いのか(汗)でも、足元にはデカい墨跡!
シャクリ続けて、時間と共に失う物、それは、俺のやる気とエギ(泣)
なんで、釣れないの?
そこで、いつも来ている常連のオジサンに情報を聞くことに。
で、返ってきた返事が、「イカは全然やね!釣れてないよ!」でも、気になる墨跡!この墨跡は?
「それ、バカイカの墨跡!」撃沈(泣)
と言う事で、イカボウズで帰って来たよ!年明けての釣行に期待しております!
byスガちゃん
だって・・・・
去年の今ごろは、よ~呼子方面に行ってエギングしてたんですが、行けば必ず4~5ハイくらいは釣れてた気がするんですが、今年はあんまりよくないのかね??

年明けに、時間があれば加唐島あたりに行ってみてもいいかなぁ~なんて思ってるんですけど、最近のイカ事情はどうなんでしょうね?
久々にイカ刺し食べたいな~・・・