2009年01月26日
みなさん御存じですか??
みなさん、「シリアス ~本気~」って知ってますか~??
数年前からミラクルワークス社さんのウッドモデルをプラスチックで再現し、増田氏の真剣なルアー創りのご指導を受けながら本気でルアーを製造した、株式会社サンショールアーのオリジナルブランドとして立ち上げられた新ブランドなんです。
(新ブランドと言っても数年前からあるんですが・・・)
ミラクルワークスといえば、知らない人はいないでしょ~!!??ってくらいbiriken やmekemekeにhammerが有名ですね。
あの有名な原工房の方も、ミラクルワークスで修業したらしいです。
そのミラクルワークスのプラ盤に、この春、新作が登場します。
その名も・・・・・
ハンマーネオ90Fアルミバージョ ン
これから、雑誌やケーブルテレビ等で宣伝が出てくると思いますんで、皆さん要チェックですよ!!
手元にルアーが届き次第、写真等をアップして行きますね~。
今年も去年に引き続き、気になるルアーがたくさんですね。
自分の信じれるルアーだと、釣れなくても粘ってキャストできるでしょ!?
ハンマーは、そんなルアーですよ!では、手に入り次第、写真をアップしますね~。
数年前からミラクルワークス社さんのウッドモデルをプラスチックで再現し、増田氏の真剣なルアー創りのご指導を受けながら本気でルアーを製造した、株式会社サンショールアーのオリジナルブランドとして立ち上げられた新ブランドなんです。
(新ブランドと言っても数年前からあるんですが・・・)
ミラクルワークスといえば、知らない人はいないでしょ~!!??ってくらいbiriken やmekemekeにhammerが有名ですね。
あの有名な原工房の方も、ミラクルワークスで修業したらしいです。
そのミラクルワークスのプラ盤に、この春、新作が登場します。
その名も・・・・・
ハンマーネオ90Fアルミバージョ ン
これから、雑誌やケーブルテレビ等で宣伝が出てくると思いますんで、皆さん要チェックですよ!!
手元にルアーが届き次第、写真等をアップして行きますね~。
今年も去年に引き続き、気になるルアーがたくさんですね。
自分の信じれるルアーだと、釣れなくても粘ってキャストできるでしょ!?
ハンマーは、そんなルアーですよ!では、手に入り次第、写真をアップしますね~。
Posted by ogi at 14:55│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
モ~ニン(^^)
ミラクルワークスを知らないナガモです!!!!!
でもメケメケは聞いた事あるような無いような・・・。
今年も気になるルアー盛りだくさんですな。
サンショールアーチェックしてみます。。。
ハンマーと聞くと微妙な気分になります。。。。
ミラクルワークスを知らないナガモです!!!!!
でもメケメケは聞いた事あるような無いような・・・。
今年も気になるルアー盛りだくさんですな。
サンショールアーチェックしてみます。。。
ハンマーと聞くと微妙な気分になります。。。。
Posted by ナガモ at 2009年01月27日 09:54
>ナガモっちゃん
こっちに久々に更新(笑)
というのも、向こうはバレーヒル専用となってるんで、他社製品はアップできませんの・・・
ハンマーやメケメケは釣り具屋に結構置いてますよ~。
コモモのデブみたいなやつ(笑)
サブサーフェイス的な使い方ができるんで、大変刺激的なルアーですよ~。
僕は、ボチボチ気の早いアフター狩りに出撃しようと思ってます。
こっちに久々に更新(笑)
というのも、向こうはバレーヒル専用となってるんで、他社製品はアップできませんの・・・
ハンマーやメケメケは釣り具屋に結構置いてますよ~。
コモモのデブみたいなやつ(笑)
サブサーフェイス的な使い方ができるんで、大変刺激的なルアーですよ~。
僕は、ボチボチ気の早いアフター狩りに出撃しようと思ってます。
Posted by ogi at 2009年01月27日 11:03
ホォ~、ミラクルワークス大好きです^^
ウッドメケメケとビリケン持ってます^^;
ハンマーネオですか・・・非常に興味がありますね。
店で見つけたら、即バイトします(笑)
ウッドメケメケとビリケン持ってます^^;
ハンマーネオですか・・・非常に興味がありますね。
店で見つけたら、即バイトします(笑)
Posted by kippei
at 2009年01月30日 14:27

>kippeiさん
僕もメケメケ使ってました。
無くしましたが(笑)
ウッドではなくてプラですが、新登場のようですよ~。
数種類、手元に送られてくる予定なので、手に入り次第アップします。
僕もメケメケ使ってました。
無くしましたが(笑)
ウッドではなくてプラですが、新登場のようですよ~。
数種類、手元に送られてくる予定なので、手に入り次第アップします。
Posted by ogi at 2009年01月30日 16:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。