ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年01月22日

寒い・・・

天気悪いですね。

おかげで外に出る気にもならず(笑)、家でコタツに愛犬と入りっぱなしです。

しかし、ルアーさんはあいかわらずシーバスを追いかけてるようで、昨晩もセイゴですが10匹釣れたとメールが。

しかも、昼も60弱が釣れてるらしいし、じっともしてられないかなぁ~。

風が止んだら、今晩あたり近所で久々にシーバスやってみようかななんて思ってみたり。

しかし、どうせならまた美味しい刺身も食べたいし、アジにメバルも釣りたいし(笑)

近所のアジ調査もしとかないといけないしでどれにしようか迷ってますよ・・・


そうそう、某ジギング船でとんでもないマグロがキャッチされてますね。

サイズは・・・・・・



108kg!!!


どんだけでかいんだよ(笑)

 ルアー丸呑みで比較的短時間で獲れたみたいですが、とんでもないファイトだったんだろうな。

実際ファイトしてみた人は分かるでしょうけど、僕も40kgを釣った事あるんですが、そりゃもうバテバテでした(汗)。

握力はなくなってくるは、背筋は痛いはで大変です。比較的手前までは寄せれるんですが、そこからがきつい。

2月にキャスティングで狙ってくる予定なんですが、釣れたらいいなぁ。簡単に釣れるわけないけどね(笑)。

おそらくジギングメインで、ナブラが出たらキャスティングって感じでしょうね。

しかし、ベイトがイカみたいでなかなか難しいみたいです。トビウオなんかの時はいいとこ入ったらかなりの高確率で食うんですが、サンマなんか追ってたらまだ可能性は上がるかなぁ??
その時の状況でかなり変わるだろうから、色んな準備だけはしとかないといけませんね!

何はともあれ、久々のオフショアなんで今からワクワクしてます。どうか時化て中止だけは免れたいですよ~(>_<)/  


Posted by ogi at 12:15Comments(13)その他

2008年01月16日

鶴ちゃん

昨日は仕事が終わる頃に、メバリングに行ってた鶴ちゃんが御土産を持ってやってきた。

メバルの22cmを頭に3匹とアラカブ2匹♪

いいサイズのメバルはキャッチ寸前でポチャンしたらしい。

んで、晩飯に刺身とから揚げにして戴きましたよ。

今回は新しい試みとして、メバルの肝醤油で刺身を食ったんですが、これがさぁ・・・・


めちゃウマ♪


から揚げ用のメバルも肝だけはとっておいて、まな板の上で軽く叩いて醤油にINですわ。

カワハギなんかではよくやる食べ方やけども、皆さんもやってみてください。
まじハマリますよ~!!

そして、いつもの事ながら、骨までから揚げにして、パリパリボリボリと美味しくビールと一緒に♪

から揚げも、身と骨は別々に揚げた方が好きです。ビールが進みます(笑)

身のホクホクしたのと、骨やヒレのパリパリはまた違った美味さで最高!

我が家で食べられるお魚は、ほとんど捨てるとこなく食べさせてもらってるので、きっと成仏しとることでしょう(笑)

とりあえず、近いうちにメバルやりに行きたいけど、今日も天気悪そうだし、週末も悪そうだね・・・

週末までには例のウェーダーブーツも届くだろうし、早速使いたいんだけどな~。

また、メバルの肝醤油で刺身食べたい!天気をみて行かねば!!
  


Posted by ogi at 12:01Comments(7)釣り友

2008年01月11日

これ!

あのアジの入れ食いから釣行はしてません。
何だかんだで、行けてないです・・・

こんな時は、ネットでウップン晴らしってことで(笑)

最近、波止場ではなかなかいいサイズのメバルにはお目にかかることが少なくなってきました。

そこで、ゴロタ場や、小磯なんかに行く事が多くなってきたんです。

そのたびに、やっぱり身の装備はきちんとしとかないと、濡れるのが嫌だったり、あの岩場に渡りたい!!とかって言う場面に出くわすわけですよ。

今までは、ウエーダー履いて行ってたんですが、それも面倒に感じていました。

そこで・・・


プロックス(PROX) ウェーダーブーツ フェルト底
プロックス(PROX) ウェーダーブーツ フェルト底




長靴じゃ心許ないし、ウエーダーは面倒で重装備過ぎるって時にはピッタリでしょう!!

値段もお手頃というか、安くない??ってことで、これ僕買いますよ♪

これで、もっと御手軽にライトゲームに行けます。

これで、色んな場所に出撃だっす♪  


Posted by ogi at 10:39Comments(2)その他

2008年01月06日

入れ食い!!

今日の夕マズメにいつものメバルポイントに行ってきました。

明るい時はアタリが2回あっただけですが、だんだん暗くなってきた頃にガツ~ンとヒット!!

幸先よく24cm。その次も同サイズ。お~いいサイズが揃ってるよ~!!
その後もポツポツと釣れて、20cmを3匹追加、18cm↓を5匹のとこで、少し違う感じのアタリが。

キュッとあわせると、いい引きします♪

正体は30ないくらいのアジ!! 刺身うまそ~ないいサイズです。

それから、キャストポイントを沖目に変えると、同サイズのアジが面白いようにヒットします。

もうワンキャストワンヒット状態(笑)どんどん釣れる!!

しかし、またもやライントラブル(涙)

んで、トラブルの復旧作業をしていると、ビニールに入れておいたはずのアジがバシャバシャと落ちてますよ~!!
何でじゃ~と見てみると、メバルのヒレでビニール破れとるし~(涙)

アジの首は折ってなかったから、元気はないけど泳いで逃げて行くアジを指をくわえて見てるだけの僕(笑)

ここでライン直すのも面倒だし、魚を入れる袋もダメになったので終了して帰ることに。

結局袋に残ったのは、24cmメバル2匹と20cm3匹にアジが4匹。(アジは10匹は釣れてた)

まあ、夫婦2人で食べるには十分すぎるくらいキープできたしまあいいかね。

今日は、ナイロンラインでやったんやけど、去年巻いてたやつをそのまま使用しましたが、PEよかナイロンが僕は好きだなぁ。

しかし、かなりヨレが気になったので、巻きなおして再度近いうちに行ってきます。

写真は、食べた後に撮ってないことに気付いたので無し(爆)

メバルは煮付け、アジは刺身と、骨は小麦粉に片栗粉をつけて唐揚げに。アジの刺身バリウマでした!

今度はメバルも刺身にしよっと。これもまた旨いですよね~。

そうそう、上にも書きましたが、3枚におろした後の骨は、高温でカラッとあげて塩コショウで食べるといい酒のツマミになりますよ!!

超簡単なのでお試しあれ♪ビールがすすみます(笑)

今度はビニールは厚手のもので2重にしてから行こっと(笑)  


Posted by ogi at 22:43Comments(7)メバル

2008年01月04日

新春初釣行

早速、新春1発目の釣行に行ってまいりました。

ターゲットは、メバル♪



釣れたけど、なんとなくパットしませんでしたねぇ。
もうちょっと数が出てくれると思ってたのですが・・・
肝心の時間帯にライントラブルをやってしまったのが敗因かな。

そうそう、今日釣れたの一匹もお腹でかいのいませんでした。
もうベイビー出産したんかね??

とりあえず、一番上のが25cmくらいでした。後はリリースとバラシが数匹でした。
アタリが全て小さくて、皮一枚で掛かってるのも多かったです。

今回はメバトロではなく(笑)、ジグヘッドでやったのですがやっぱメバルはこれでしょ!!って感じ(笑)
今度は、ライントラブルしないように気をつけて数とサイズアップをしたいなぁ。


  


Posted by ogi at 09:40Comments(10)メバル

2008年01月02日

明けました♪

みなさま、明けましておめでとうございます。

今年もどうぞ、皆様よろしくお願いいたします。

体調も良くなりました。ライダースキャビンさん、海の戦士君には大変迷惑をかけてしまい、申し訳なかったです。


しかし、すごい天気でしたね。外は、吹雪で、めちゃめちゃ寒い、というより痛いくらい(笑)

体調には十分に気をつけて(笑)がんばって行きたいと思っています。


さてさて、今年の最初の釣行ですが、今のところは予定はたっていません。

とりあえず行くにしても根魚になるんでしょが、なるべく早く今年初のお魚をゲットしたいですね。

今年の魚運を占うべく、頑張っていい魚をゲットしますよ!!

さて、それでは、新春一発目の更新は軽めにこの辺で・・・・


どうぞ皆様、今年もよろしくお願いいたします♪  


Posted by ogi at 01:30Comments(9)