ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年01月06日

入れ食い!!

今日の夕マズメにいつものメバルポイントに行ってきました。

明るい時はアタリが2回あっただけですが、だんだん暗くなってきた頃にガツ~ンとヒット!!

幸先よく24cm。その次も同サイズ。お~いいサイズが揃ってるよ~!!
その後もポツポツと釣れて、20cmを3匹追加、18cm↓を5匹のとこで、少し違う感じのアタリが。

キュッとあわせると、いい引きします♪

正体は30ないくらいのアジ!! 刺身うまそ~ないいサイズです。

それから、キャストポイントを沖目に変えると、同サイズのアジが面白いようにヒットします。

もうワンキャストワンヒット状態(笑)どんどん釣れる!!

しかし、またもやライントラブル(涙)

んで、トラブルの復旧作業をしていると、ビニールに入れておいたはずのアジがバシャバシャと落ちてますよ~!!
何でじゃ~と見てみると、メバルのヒレでビニール破れとるし~(涙)

アジの首は折ってなかったから、元気はないけど泳いで逃げて行くアジを指をくわえて見てるだけの僕(笑)

ここでライン直すのも面倒だし、魚を入れる袋もダメになったので終了して帰ることに。

結局袋に残ったのは、24cmメバル2匹と20cm3匹にアジが4匹。(アジは10匹は釣れてた)

まあ、夫婦2人で食べるには十分すぎるくらいキープできたしまあいいかね。

今日は、ナイロンラインでやったんやけど、去年巻いてたやつをそのまま使用しましたが、PEよかナイロンが僕は好きだなぁ。

しかし、かなりヨレが気になったので、巻きなおして再度近いうちに行ってきます。

写真は、食べた後に撮ってないことに気付いたので無し(爆)

メバルは煮付け、アジは刺身と、骨は小麦粉に片栗粉をつけて唐揚げに。アジの刺身バリウマでした!

今度はメバルも刺身にしよっと。これもまた旨いですよね~。

そうそう、上にも書きましたが、3枚におろした後の骨は、高温でカラッとあげて塩コショウで食べるといい酒のツマミになりますよ!!

超簡単なのでお試しあれ♪ビールがすすみます(笑)

今度はビニールは厚手のもので2重にしてから行こっと(笑)  


Posted by ogi at 22:43Comments(7)メバル