ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年03月10日

HAMMER

行ってまいりましたよ~。

早速HAMMERネオ投げてきました。

WBC見たあとに入ったのですが、下げの流れがガンガン。
アップに入れてドリフトで開始3投目でいきなりガツン!!

たいして引かなかったんで、50くらいかなと余裕をかましてましたが・・・・


足もとまで来たらデカイ!!楽に80はありそうなやつ。


が・・・・


見事に最後のランでばらしてしまいました。


ちなみに、HAMMERネオですが、よく飛びますね。
泳ぎも、たまに「フッ」と抜ける時があってそこが食わせのポイントかなと。

しっかりとウォブリングして大きな波動を出すんで、小さいながらもでかい魚を連れてきてくれそうな印象です。
レンジはMAX50cmくらい。


それと、シグナル90ですが、こちらはHAMMERに比べると、ややおとなしめの泳ぎですが、飛距離はめちゃ飛び。
レンジも若干浅めの30cmくらい。サブサーフェースですね。
デットスローでは引き波を立てます。 こちらはドシャロー攻略には欠かせない一本になりそう。

本日は最満くらいから入水してきます。
地合いは一瞬の感じだったんで、それを外さないように・・・ね。  


Posted by ogi at 13:37Comments(2)09 釣行

2009年03月06日

新作ルアー!!!

とうとう手元に届きましたよ・・・

サンショールアーの新作!!ハンマーネオ90







































アルミ張りになり、かなりイイ感じ!!そして、背中にはしっかりと「HAMMER」の文字が。
かっこいい~す!!

まだ泳がせてないのですが、かなり期待してます。

そして、もう一機種。
シグナル90








































こちらは、ハンマーよりもちょっとファットでレンジも浅い感じですね。
と言ってもこれは見た目の印象。実際はこちらも使ってないのでわかんない(笑)

とりあえず、ローテーションにがっちりと組み込みます。んで、またレポートでも。

では、とりあえずご紹介まで・・・
  


Posted by ogi at 15:23Comments(6)その他

2009年01月26日

みなさん御存じですか??

みなさん、「シリアス ~本気~」って知ってますか~??

 数年前からミラクルワークス社さんのウッドモデルをプラスチックで再現し、増田氏の真剣なルアー創りのご指導を受けながら本気でルアーを製造した、株式会社サンショールアーのオリジナルブランドとして立ち上げられた新ブランドなんです。
(新ブランドと言っても数年前からあるんですが・・・)

ミラクルワークスといえば、知らない人はいないでしょ~!!??ってくらいbiriken mekemekeにhammerが有名ですね。
あの有名な原工房の方も、ミラクルワークスで修業したらしいです。

そのミラクルワークスのプラ盤に、この春、新作が登場します。

その名も・・・・・




ハンマーネオ90Fアルミバージョ ン



これから、雑誌やケーブルテレビ等で宣伝が出てくると思いますんで、皆さん要チェックですよ!!
手元にルアーが届き次第、写真等をアップして行きますね~。

今年も去年に引き続き、気になるルアーがたくさんですね。
自分の信じれるルアーだと、釣れなくても粘ってキャストできるでしょ!?
ハンマーは、そんなルアーですよ!では、手に入り次第、写真をアップしますね~。  


Posted by ogi at 14:55Comments(4)その他

2008年07月11日

お分かりかとは思いますが

変更先のブログです。
BURNING! WANDO FISHING REPORT in FUKUOKA

一応、こっちも釣果データーとして残しておこうと思ってます。

新しい方は管理者にメールというのが無いし。

いろんな方からメールフォームからメールをいただきましたので、なにか御有りの方はそちらからメールくださいね~。

  


Posted by ogi at 11:26Comments(0)

2008年05月24日

久々に・・・

こっちの更新(笑)

といってもな~んもありませんが。

とりあえず、今週末は釣りはお休み。

日曜に早朝からとある出事があるんです。

よって、釣りは中止・・・


あ~行きたい!!


地元近辺もアオリが良くなってきたと聞くし、行きたいですよ~。
とりあえず、この間行って釣れたとこは、通う価値がありそうなんでしばらくはそこに行くつもり。

モンスター釣れないかなぁ。

とりあえず、行かなきゃはじまらないんで、ごちゃごちゃ言う前に暇見つけてまた行ってみます。
シーバスも気になるんですが、しばらくはアオリを追いかける日々になりそうです。

待っててね~、アオリさん!!  


Posted by ogi at 13:45Comments(3)その他