ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月09日

イカ&シーバス

昨日の夕方に、エギングへ。

家の両親が「イカ食いたい食いたい!!」とうるさいので、んならちょっと待っとらんかい!!
ということで、某波止場に到着。

若干の風はあるけども、まあなんとかなるでしょと軽い気持ちだったのだが・・・


相変わらず渋いっす・・・・ 

こりゃ~、手ぶらでは帰れんなってことで、お土産確保のため、ワカメをメカブごと数本採取(笑)


よし!!これで、ボウズでも胸を張って帰れる(爆)

そして、キャスト再開。

辺りも少しずつ暗くなってきて日没にに近づいてきたその時!
ラインにアタリが出たっす!!

グアッシ!!と合わせをくれてやると、グイ~ンとイカジェット♪

イカ&シーバスキャッチ!!!
800gほどのアオリ様です。

さあ、地合に突入か!?と思わせといて、それっきりアタリなし。

んで、帰ってから家の母ちゃんに料理してもらいました。
イカ&シーバスこんなのや・・・
イカ&シーバスこんなものに変身。

もう飽きたとか言ってたが、数日間が開くとこれがまた美味い(笑)
ビールと一緒にムシャムシャやってると、福岡を代表するスーパーアングラーより電話。

「ogi君、よかったら今から行かんね~?」




NO~!!!




ビール飲んじゃった・・・・

泣く泣くお断りしましたよ・・・




そんで、早朝に今度はシーバスをやっつけに出撃。

しかし、まったくのノーバイト。

こりゃダメだってことで、朝マズメのエギングへ場所移動。

到着してしゃくりはじめると、ゴン!とバイトしてくる。

こりゃ~、やつがいますねってことで、エギバックをガサゴソやると、発見!!



クルクル妹(笑)



前にメバル用に入れておいたやつがあった!

辺りには捕食しているシーバスが見える。サイズがいいのも混じってるし。

早速投入。その一投目にドン!!!


キタ~!! ドラグがギャ~!!! んで、プイッとばらす(涙)

回収してみるとフックが伸びとります。

曲がったフックを戻して再度キャスト!!


またガン!! またばらす(涙)



またキャスト! ガン!! またばらす(大涙)



またキャスト!ガン!! キャッチ!!
イカ&シーバスサイズは48cm。 

このサイズがこのフックでは限界。
元々付いてたやつは錆びてしまい、家にあったしょぼいフックに変えてたのがいかんやったです。

それからはチェイスはしてくるが、ヒットはせず。
再度エギングに戻してシャクルがこれまたダメ・・・
漁師さんも仕掛けていた網に入ったイカを筏に移してるけど、そんなには入ってないし。
こりゃ、次の潮までこの辺はパッとせんでしょうなぁ。

釣友のiseさんも奥のほうに来られてたんですが、ポッパーにバホッ!!と出たらしいし、バイトもあったって言ってたな。

フックを伸ばしたやつをリベンジせないかんですね。明日の朝に行こうっと♪

しかし、ベイトがかなり小さいんで難しいです。その辺には小さなイワシが、群れでキラキラしてます。
去年このパターンで爆釣したルアーがあるんでそれでムフフ♪しちゃいますよ~!!

では、今から仕事ガムバリマス♪



同じカテゴリー(08’釣行記(5月))の記事
 水が・・・ (2008-05-13 08:45)
 ボートナイトエギング2 (2008-05-06 01:19)
 ボートナイトエギング!? (2008-05-03 21:47)

この記事へのコメント
早速記事upしたね。
電話かけてくれてたみたいやけど、水没以来、携帯は海に持っていってないとよ。
明日雨降らんやったら、波止から磯の方探ってみるよ。
やっぱトップメインで。
Posted by ise at 2008年05月09日 10:11
お〜うまそう(*^^*)
ogiさんファミリーは料理上手ですね。
今度の休みもシーバス行ってきます。
夜は行けそうにないから日中ですな。
エギを隠し持って行こ♪
Posted by ナガモ at 2008年05月09日 10:58
>iseさん

携帯はそうかなと思った(笑)
明日は今晩から雨みたいやから天気悪そうやね・・・
しかし、トップでとは漢だね!!


>ナガモさん

おっと、ここにもトップ道が(笑)
もうデイでもシーバスはいけるよ。
しかし、イカはパッとせんね・・・
キビシカデス。
Posted by ogiogi at 2008年05月09日 11:07
狙うと釣れない死バス・・・ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!
イカやるとチョッカイ出してきやがる・・・・・ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!
う~ん・・わからんですよ・・・
美味そうな料理・・・(´、ゝ`) フッ
俺もやっとイカモードに入りました・・・・今だけ・・・爆。
Posted by ベック。 at 2008年05月09日 17:06
>ベックさん

イカはシーバス入ってると逃げるのかもですね。
まったく気配なしだったし。
しかし、ベックさんがこの間単独入水したとこらへんは今ベイトがどっさりいますからおそらく爆発もタイミング次第じゃないかと思われます。
ただ、ベイトが小さいので、サイズは選べないけど・・・
Posted by ogi at 2008年05月09日 17:51
うわ~イカうまそ~だな~
イカはビールの味がさらに美味くなりますよね。
私も食べたくて食べたくて…
でもきっと釣れないので…
漁港ではなく呼子河太郎に行きそうです(爆)
Posted by TSUYOSHI at 2008年05月09日 23:16
久しぶり~!
イカええの~!
こっちも南の方から徐々にイカ軍団が北上してきているとの情報アリ。
来週あたりから、釣れだすカモ。

それにしても、カァちゃんは相変わらず料理上手やな~。
さすが元プロ。(笑)

父ちゃんも長生きするハズやわ。(爆)
Posted by naka at 2008年05月10日 06:43
今日は残念やったばい。
明日もっと厳しいやろね?!またいこうや!
もらったイカ・・・消えました。在庫切れです。
発注します!
Posted by しの at 2008年05月10日 07:36
> TSUYOSHIさん

河太郎(笑)有名ですもんね~。
実は中州にもあるってご存知でした??
ソープ街のとこにあるよ(笑)キャナルのすぐ裏の。
間違ってソープに家族連れで入らないように(爆)



>naka

こっちはイカはかなり渋いね。遅れてる感じ。
釣れてるとこもあるけど、そこはイカよか人間が多いし(笑)
まあぼちぼち行きましょ!



>しのっち

ほんと、残念やね。
カッパ着て行こうとも思ったが、風が強いし、たぶん波もかなりあったと思うよ。この判断は賢明ですな。
イカの発注??19時ごろに地元にきたら、誰かがいるからもらいな(笑)
Posted by ogi at 2008年05月10日 08:59
イカとシーバス・・・
かなりおいしそうな組み合わせですね〜。
しかも、お刺身のおいしそうなこと!!
やっぱりエンペラは別に盛りつけるといいのでしょうね。
勉強にナリマス。
天ぷらはあのはねるのが苦手です。はねない方法を伝授していただきたいデス。
Posted by Skipper at 2008年05月10日 10:08
> Skipperさん

天ぷらのはねるの防止はしらん(笑)
完全防備でやりましょう。
今度、顔をガードするよかマスクがあるんで一つあげますよ♪
Posted by ogiogi at 2008年05月10日 13:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イカ&シーバス
    コメント(11)