2007年11月23日
湾内ファイナルラウンド
午後も行ってきました。
場所は午前中の場所とは変わって、ザンネンT2号デビュー戦のポイント。
ココは、ホントよく釣れる。
潮が利きだして流れが出だすとがんがんヒットしてくる。
しかし・・・
今日はヒットせんよ(涙)
向かい風にも負けずに、フルキャストを続けていると、手前まできたルアーの後で「ギラッ!!!」とした瞬間に・・・
「ゴクッ!」とロッドがしなる。 うひひ♪♪
間髪入れずにアワセをくれてやると、沖に向かって気持ちよくドラグを出してくれる。
フックががっつり入ってるのを確認できたから、安心してやり取り。
数度の突込みをかわしてキャッチしたのは・・・・

72cmの元気なやつ。
この後も、さらに追加をと頑張りましたが、ショートバイトが2回で終了でした。
明らかに、湾内の個体数は減っている模様です。
しかし、ショートバイトがあったって事はいるのはいるんでしょうね。
でも、俺の中では湾内釣行は終了。今年いっぱいは頑張るとしても、外海に的を絞ってやりますかな。
とりあえず、釣れてよかった(笑)
産卵に行ってるシーバスママ、パパ、卵をたくさん産んで博多湾をにぎやかにして頂戴ね♪
場所は午前中の場所とは変わって、ザンネンT2号デビュー戦のポイント。
ココは、ホントよく釣れる。
潮が利きだして流れが出だすとがんがんヒットしてくる。
しかし・・・
今日はヒットせんよ(涙)
向かい風にも負けずに、フルキャストを続けていると、手前まできたルアーの後で「ギラッ!!!」とした瞬間に・・・
「ゴクッ!」とロッドがしなる。 うひひ♪♪
間髪入れずにアワセをくれてやると、沖に向かって気持ちよくドラグを出してくれる。
フックががっつり入ってるのを確認できたから、安心してやり取り。
数度の突込みをかわしてキャッチしたのは・・・・

72cmの元気なやつ。
この後も、さらに追加をと頑張りましたが、ショートバイトが2回で終了でした。
明らかに、湾内の個体数は減っている模様です。
しかし、ショートバイトがあったって事はいるのはいるんでしょうね。
でも、俺の中では湾内釣行は終了。今年いっぱいは頑張るとしても、外海に的を絞ってやりますかな。
とりあえず、釣れてよかった(笑)
産卵に行ってるシーバスママ、パパ、卵をたくさん産んで博多湾をにぎやかにして頂戴ね♪
Posted by ogi at 22:40│Comments(8)
│07’釣行記(11月)
この記事へのコメント
こっちでは初めてコメントします。
ヴィブラで釣れてる!!
僕もこのルアー好きなんですよ。特にピンクが^^
よく釣れますよね~。
湾内終了ですか~。外海では綺麗な魚が釣れるんでしょうね。
僕はまだまだ湾内で頑張りますよ!!
ヴィブラで釣れてる!!
僕もこのルアー好きなんですよ。特にピンクが^^
よく釣れますよね~。
湾内終了ですか~。外海では綺麗な魚が釣れるんでしょうね。
僕はまだまだ湾内で頑張りますよ!!
Posted by robin2
at 2007年11月24日 13:16

こんばんは!オォーいいスーさんですなぁ。
こっちもいよいよ本シーズンという感じです。
僕は、今年27連続ボーズで落ち込んでいたら
30越え連続Bの人が大勢いるのがわかって
元気復活です。
で・・・今夜出撃です(^^;
こっちもいよいよ本シーズンという感じです。
僕は、今年27連続ボーズで落ち込んでいたら
30越え連続Bの人が大勢いるのがわかって
元気復活です。
で・・・今夜出撃です(^^;
Posted by プーさん at 2007年11月24日 19:42
>robin2さん
こんばんは♪
明日はというか、少し寝てから出撃です。
5時に現地入りしようかなって感じ。
とりあえず、風ないし、ベタベタやから、湾内行きますよ(爆)
お互い頑張りましょう!
近いうちにご一緒しましょうね!
こんばんは♪
明日はというか、少し寝てから出撃です。
5時に現地入りしようかなって感じ。
とりあえず、風ないし、ベタベタやから、湾内行きますよ(爆)
お互い頑張りましょう!
近いうちにご一緒しましょうね!
Posted by ogi at 2007年11月24日 23:34
>プーさん
いよいよ本シーズンですか。
こっちはもう終盤ですよ。
ラストスパートで頑張りますよ。
30連続ズーボーはつらいですね(笑)
ジギングは最近はまったく行けてません。とりあえず、年末の30日は予定してます。例の船ではありませんが。
明日もやりますぜ♪
いよいよ本シーズンですか。
こっちはもう終盤ですよ。
ラストスパートで頑張りますよ。
30連続ズーボーはつらいですね(笑)
ジギングは最近はまったく行けてません。とりあえず、年末の30日は予定してます。例の船ではありませんが。
明日もやりますぜ♪
Posted by ogi at 2007年11月24日 23:37
かっこいい写真ですねぇ。
…僕も昨日はオクト初挑戦でジギング行ってきました(笑)
何とかヒラス1本獲れたけど、自分の下手さにへこんだ一日でした。。
また逝きそうです。。(爆)
…僕も昨日はオクト初挑戦でジギング行ってきました(笑)
何とかヒラス1本獲れたけど、自分の下手さにへこんだ一日でした。。
また逝きそうです。。(爆)
Posted by 海の戦士 at 2007年11月25日 08:26
オクトですか、まだ黄色い船の時に一回乗りましたよ。
ヒラス一本獲れたからいいじゃないですか!
しかし、今日は激動の一日でした・・・
ヒラス一本獲れたからいいじゃないですか!
しかし、今日は激動の一日でした・・・
Posted by ogi
at 2007年11月25日 14:45

>海の戦士さん
オクトのHP見ましたよ。
たぶん誰かわかった。
ってか、隣で釣りしたこと何回もある(笑)
糸島の波止場でカマスやらサゴシやら。
僕は友達と3~4人でいっつも行ってましたよ。
深○漁港、3番波戸って言ったら分かるかなぁ。
ロッドはシーホークですよね??
オクトのHP見ましたよ。
たぶん誰かわかった。
ってか、隣で釣りしたこと何回もある(笑)
糸島の波止場でカマスやらサゴシやら。
僕は友達と3~4人でいっつも行ってましたよ。
深○漁港、3番波戸って言ったら分かるかなぁ。
ロッドはシーホークですよね??
Posted by ogi at 2007年11月26日 11:52
返事遅くなりました。。そうです、間違いないです。
原チャに乗ってて前はシーホークでした(笑)
え、てかNさんじゃないんですよね?弁天とかでいつも…
そうじゃないなら深江によく何人かで来られてた地元っぽい方達の1人なのかなぁ。。
そう言えば今年は深江に全然行ってないです。。
原チャに乗ってて前はシーホークでした(笑)
え、てかNさんじゃないんですよね?弁天とかでいつも…
そうじゃないなら深江によく何人かで来られてた地元っぽい方達の1人なのかなぁ。。
そう言えば今年は深江に全然行ってないです。。
Posted by 海の戦士 at 2007年11月26日 13:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。