2007年12月17日
ライトゲーム!
今期初のメバル!行って来ましたよ。
15日の夜に短時間勝負です。
ポイントは、この間行った、風裏ポイント。
ポイントには、アジ釣りのエッサーマンたちがたくさんいまして、よ~釣れとります!
この調子で、ポンポンとメバルちゃん釣れてくれたらいいな~ってことで開始。
開始そうそう、ヒット!!だが、どうも引きがメバルじゃない・・・・
キャッチしたのは、やっぱりアジでした。しかし、サイズがよい!!30cmくらいはしてます♪
これで、今晩の刺身はゲット。この調子でアジが入れ食いしてくれるか?
早々から、メバル狙いではなくなってるし笑)
が・・・・ 続かない。 エサではよう釣れてるんやけどなぁ~。
そんなこんなで、やってると、ようやくゲットしました。
今期初のメバルちゃん!しかも、なかなかのサイズで、25cm。
そして、すぐに追加で、21cm。いい感じ~なんて思ったら、その後は沈黙。
最後に、35cmのヒラセイゴを追加してタイムアップ。
他にも数名メバルやってる方いましたけど、どの方もダメって言われてました。潮位が足りなかったからでしょうね~。

今回思ったのは、メバトロ系の飛ばしウキをつけての釣りよか、ジグヘッドでの方が楽しいですね。
ジグヘッドの方が、アタリも引きもダイレクトですもん。
沖目でしか食わないときは、飛ばしウキが絶対に有利ですけどね。
やっぱり、使い分けが大事ってことですね~。
ってことで、また行きますわ。今年はメバル!本腰入れてやりますよ!!メバルウェーディングまでやっちゃいます(笑)
ところで、年末の忘年会のお誘いが色々とあるのですが、今年は色々とありましてなかなか顔を出せません。
行きたい気持ちは山々なんですが、タイミング悪く行けなかったりしてます。
申し訳ないですが、なるべく行けるように努力しますので許してくださいね。
年末までの釣行予定は、メバルに、30日が正月のブリ狩りでジギング予定。
どうぞ、凪いでくれますように。
去年はブリじゃなくて、ネリにヒラスだったなぁ。
今年はブリゲットしますよ~!!こっちもタックルの準備しとかんといかんですね。
久々なんで、次の日は筋肉痛になりそう・・・
15日の夜に短時間勝負です。
ポイントは、この間行った、風裏ポイント。
ポイントには、アジ釣りのエッサーマンたちがたくさんいまして、よ~釣れとります!
この調子で、ポンポンとメバルちゃん釣れてくれたらいいな~ってことで開始。
開始そうそう、ヒット!!だが、どうも引きがメバルじゃない・・・・
キャッチしたのは、やっぱりアジでした。しかし、サイズがよい!!30cmくらいはしてます♪
これで、今晩の刺身はゲット。この調子でアジが入れ食いしてくれるか?
早々から、メバル狙いではなくなってるし笑)
が・・・・ 続かない。 エサではよう釣れてるんやけどなぁ~。
そんなこんなで、やってると、ようやくゲットしました。
今期初のメバルちゃん!しかも、なかなかのサイズで、25cm。
そして、すぐに追加で、21cm。いい感じ~なんて思ったら、その後は沈黙。
最後に、35cmのヒラセイゴを追加してタイムアップ。
他にも数名メバルやってる方いましたけど、どの方もダメって言われてました。潮位が足りなかったからでしょうね~。

今回思ったのは、メバトロ系の飛ばしウキをつけての釣りよか、ジグヘッドでの方が楽しいですね。
ジグヘッドの方が、アタリも引きもダイレクトですもん。
沖目でしか食わないときは、飛ばしウキが絶対に有利ですけどね。
やっぱり、使い分けが大事ってことですね~。
ってことで、また行きますわ。今年はメバル!本腰入れてやりますよ!!メバルウェーディングまでやっちゃいます(笑)
ところで、年末の忘年会のお誘いが色々とあるのですが、今年は色々とありましてなかなか顔を出せません。
行きたい気持ちは山々なんですが、タイミング悪く行けなかったりしてます。
申し訳ないですが、なるべく行けるように努力しますので許してくださいね。
年末までの釣行予定は、メバルに、30日が正月のブリ狩りでジギング予定。
どうぞ、凪いでくれますように。
去年はブリじゃなくて、ネリにヒラスだったなぁ。
今年はブリゲットしますよ~!!こっちもタックルの準備しとかんといかんですね。
久々なんで、次の日は筋肉痛になりそう・・・
Posted by ogi at 11:59│Comments(12)
│メバル
この記事へのコメント
お疲れ様です。
やっぱり今時期はメバリング&アジングですかね・・・。
日曜日、湾内&外海シーバス見事にホゲました。
某施設付近では何度か生体反応は有りましたが。
来週も再チャレンジを考えてる私は痛い人なのでしょうか・・・?
やっぱり今時期はメバリング&アジングですかね・・・。
日曜日、湾内&外海シーバス見事にホゲました。
某施設付近では何度か生体反応は有りましたが。
来週も再チャレンジを考えてる私は痛い人なのでしょうか・・・?
Posted by ライダースキャビン at 2007年12月17日 20:19
>ライダースキャビンさん
イタタ・・・お~イタ(笑)
ウソウソ(爆)気合入ってますな~!!
もう、ほぼいいサイズはいないですよ。たぶんやけど。
セイゴは湾内に残ってるはずですけどね。
まだ頑張りますか?
もう、弁当のおかずは、アジのフライにしましょう(笑)
イタタ・・・お~イタ(笑)
ウソウソ(爆)気合入ってますな~!!
もう、ほぼいいサイズはいないですよ。たぶんやけど。
セイゴは湾内に残ってるはずですけどね。
まだ頑張りますか?
もう、弁当のおかずは、アジのフライにしましょう(笑)
Posted by ogi at 2007年12月17日 21:39
どうもです。
来週は、夜明けまでメバリング&アジングで弁当のおかずをゲットして
夜が明けた位に某地磯でヒラ狙いします。
ちなみに某観光スポットで裂波ピンクを奉納してきました(泣)
来週は、夜明けまでメバリング&アジングで弁当のおかずをゲットして
夜が明けた位に某地磯でヒラ狙いします。
ちなみに某観光スポットで裂波ピンクを奉納してきました(泣)
Posted by ライダースキャビン at 2007年12月17日 22:10
>ライダースキャビンさん
先に、おかずゲットしとけば、楽な気持ちでシーバスやれるかもよ(笑)
アジとメバルの刺身、激ウマやった~。
先に、おかずゲットしとけば、楽な気持ちでシーバスやれるかもよ(笑)
アジとメバルの刺身、激ウマやった~。
Posted by ogi at 2007年12月18日 09:37
ちわッス(^^)v
良型のメバにアジですか!!
うらやましいな~。さすがッス(^^)
ogiさんにちょっとお願いm(--)m
自分とこのブログのお気に入りにBURNING!入れてもいいですかm(--)m
良型のメバにアジですか!!
うらやましいな~。さすがッス(^^)
ogiさんにちょっとお願いm(--)m
自分とこのブログのお気に入りにBURNING!入れてもいいですかm(--)m
Posted by ナガモ at 2007年12月18日 12:10
>ナガモさん
この間は渋かったですよ。
いいときはもっと釣れるはずなんやけど・・・
今度ご一緒しましょう♪
それと、リンクの件はヨカですよ!!
僕もナガモさんの入れときますから☆
では、宜しくっす。
この間は渋かったですよ。
いいときはもっと釣れるはずなんやけど・・・
今度ご一緒しましょう♪
それと、リンクの件はヨカですよ!!
僕もナガモさんの入れときますから☆
では、宜しくっす。
Posted by ogi at 2007年12月18日 14:37
お~!メバル釣っとるっ!
俺もそろそろメバル釣りに行こうと思っとったとよ!
ラインって何号使いよーと?
PE0.6号+リーダー2号なんけ?
俺もそろそろメバル釣りに行こうと思っとったとよ!
ラインって何号使いよーと?
PE0.6号+リーダー2号なんけ?
Posted by naka at 2007年12月18日 23:10
>nakaちゃん
そうばい。普通のメバルタックルやったらナイロンの1号直結やけど。
波止場とかで遠投せんでいいときはね。
遠投せないかんポイントはPE使いよるよ。
しかし、もうちょっと釣れてくれんとおもんないね(笑)
今度は潮位のあるときに行こうかな。
ちなみに、リーダーはフロロの1・75号です。
そうばい。普通のメバルタックルやったらナイロンの1号直結やけど。
波止場とかで遠投せんでいいときはね。
遠投せないかんポイントはPE使いよるよ。
しかし、もうちょっと釣れてくれんとおもんないね(笑)
今度は潮位のあるときに行こうかな。
ちなみに、リーダーはフロロの1・75号です。
Posted by ogi at 2007年12月19日 08:25
あざーッス(^^)V
早速お気に入りに入れちゃいました。
ぜひぜひ行きましょう(^^)
新しいメバタックル買おうかな~(^^)V
早速お気に入りに入れちゃいました。
ぜひぜひ行きましょう(^^)
新しいメバタックル買おうかな~(^^)V
Posted by ナガモ at 2007年12月19日 12:21
>ナガモさん
タックル欲しいですね~。
何個でも欲しいですね~(笑)。
一応、僕はメバル用に2セットありますよ。
ライトなやつと、少しパワーのあるやつ。
遠投するときや、手前に瀬が張り出してるとこなんかは、長さもあったほうが絶対有利ですもんね。
あんまり波戸でメバルやらないもんで、必然的に竿が長くなってしまいますね・・・
タックル欲しいですね~。
何個でも欲しいですね~(笑)。
一応、僕はメバル用に2セットありますよ。
ライトなやつと、少しパワーのあるやつ。
遠投するときや、手前に瀬が張り出してるとこなんかは、長さもあったほうが絶対有利ですもんね。
あんまり波戸でメバルやらないもんで、必然的に竿が長くなってしまいますね・・・
Posted by ogi
at 2007年12月19日 12:41

おつです(^^)
はい~欲しいです(笑)
自分も次に欲しいのは8フィートぐらいのちょっと長めが欲しいです。
今使ってるのが、月下美人のインフィート74なんで、ちとパワー不足を感じますね。
ちょっと重めの飛ばし浮きつけてもらくらく投げれる竿を考えてます(^^)
はい~欲しいです(笑)
自分も次に欲しいのは8フィートぐらいのちょっと長めが欲しいです。
今使ってるのが、月下美人のインフィート74なんで、ちとパワー不足を感じますね。
ちょっと重めの飛ばし浮きつけてもらくらく投げれる竿を考えてます(^^)
Posted by ナガモ at 2007年12月20日 11:03
>ナガモさん
あのね、僕が前に記事にのっけてたやつ、めちゃいいですよ。
たぶん、思ってるようなロッドですよ。
値段は、安くなくなった(笑)
元に戻ってますね。
たぶん、在庫処分で5800円まで落ちてたんでしょうけど・・・
チェックしてみて♪
ティップが軟くないと、はじいちゃいますけどそんな事もまったく無いし。
まじでお気に入りのロッドです。
あのね、僕が前に記事にのっけてたやつ、めちゃいいですよ。
たぶん、思ってるようなロッドですよ。
値段は、安くなくなった(笑)
元に戻ってますね。
たぶん、在庫処分で5800円まで落ちてたんでしょうけど・・・
チェックしてみて♪
ティップが軟くないと、はじいちゃいますけどそんな事もまったく無いし。
まじでお気に入りのロッドです。
Posted by ogi at 2007年12月20日 12:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。