ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月25日

ランカー♪

ボンジュ~ル♪みなさんご機嫌いかがですか!?

ワタスは機嫌よろしゅうございますYO!!

それはね・・・・







ランカー♪


この前ロストしてた、クルーズシンペンが生還!!(笑)

今日は干潮時には帰宅していたので、改めて地形の下見に愛犬と行った所、なんと発見!!



やり~!!!



もしかしたら・・・・黄色い物体!?と思ったらそうでした♪


うんうん♪ 今日はいいことありそうだ。

そこにフグノリさんからメール。なになに!?



「おかげさまで70と80が釣れました!鱸です♪」



オ~ゥ!!やりましたね♪ んなら、俺も!! 今日はいいことがあるはずだ♪ということで出撃決定(笑)


さぁ、早速入水。まだ少し潮位は低いが、魚は入ってるはず。

今日は、DUELから新発売されてる、「アダージョ」ってので釣りたい。

ってことで、早速キャスト。  





ガン!!!





いきなり釣れる(笑)しかし、ちび~。45くらい。


今日はナガモさんも合流ということで、それまでにストリンガー満タンにしてやるぜ♪と意気込み、さらにキャスト。

しかし、それからは激烈ショートバイト。 ルアーをあれこれ変えてみるが、明らかにシンペンにあたりが集中。
とりあえず、手持ちのシンペンをフルローテしながら、たまにBOOTSなんかを間に入れて変化を入れてやり、ポツポツと魚を拾っていく感じ。

そんなことをやってると、ナガモさん登場。

ストリンガーには3匹の45cm程の生後間もないセイゴ(笑)

しかし、そこは優しいナガモさん、素直にお褒めの言葉を頂きまして♪ お返しに、今日のヒットパターン教えちゃう♪

すると、ナガモさんも開始早々にヒット!! ウンウン♪ 嬉しいねぇ~!

俺にもヒット!! 楽しいね~!!

今度のは少しサイズアップの60ちょい。 まあまあやね♪ 

そして、また60ちょいサイズ追加。  

少し沖には 潮目がくっきり見える。 あの流れにでかいのいないのか!?と ルアーをブルースコードにチェンジ。

沖の流れにフルキャストした一投目・・・・






ゴフッ!!!!






流れからルアーが抜けた瞬間に、一気にロッドがバットからひん曲がり、ドラグが唸る。 間違いない、いいサイズ♪


そして、数度のエラ洗いと突っ込みを上手くかわしキャッチ!!

ランカー♪

ジャスト80cm!! おなかペッタンコだけど(笑)堂々のランカー!!(いや、ギリギリ汗・・・)

そうしていると、上から変態に見られているような・・・・

恐る恐る上を見てみると・・・・・・・






ザンネンT2号登場!!






あ~、終わった・・・ こりゃぁ終わった・・・


そう思っていると、更にもっと変態チックな視線をビンビン感じる・・・・・












変態レッド隊長登場!!









どうやら、横に入水されるらしい。 やっとコラボりましたね(笑) そして、いわごんさんも。


そして、変態レッド隊長、ド変態チッチキチールアーでゲットされとりました(爆)

それからというものの、ザンネンなことに、切れ藻の大群が流れてきて、毎回引っかかってくる。

ぬぅ~ぅぇ~いぃぃぃぃぃ!!!釣りにならん!!  ということで、今回の釣行は終了。


結局、最大80で、ストリンガー満タン☆ 全部で6匹かな!?
いや~、やっぱりいいことがあったわ。

一番でかいのは、ナガモさんお持ち帰りということで、貰って頂きました。おいしく食べてくださいね~♪
他のは、無事に蘇生&リリース。 元気に海に帰っていきましたとさ。
めでたしめでたし♪

さ~て、次はイカですね。 もう始まってるし、久々にイカ食べたいっすよ。
刺身に天ぷらに・・・・  

待っとれや!! 糸島のアオリちゃん!!!



同じカテゴリー(08’釣行記(4月))の記事画像
マッタリ&準備
I have lost sight・・・
タイミング
またサヨリ!
バクフウ・・・
乱舞する魚体
同じカテゴリー(08’釣行記(4月))の記事
 マッタリ&準備 (2008-04-29 23:21)
 I have lost sight・・・ (2008-04-27 01:39)
 タイミング (2008-04-23 00:46)
 またサヨリ! (2008-04-21 23:27)
 バクフウ・・・ (2008-04-20 14:37)
 乱舞する魚体 (2008-04-16 00:48)

この記事へのコメント
こんばんは!

私は本日の釣行でローリングベイトをラインブレイクによりロストです(泣

ランカーうらやましいです!
Posted by バン at 2008年04月25日 01:29
ちゃーーッス(*^^*)
先ほどはありがとうございました(*^^*)
めちゃ楽しかったッス。
シーバスにどっぷりですよ。もうたまらん(*^^*)

1番でかいヤツありがとうございました。
早速さばいていまビールと一緒にシバイてます。
激うま!!(*^^*)
最高ッス(*^^*)

今日は勉強なりました。またいろいろ教えて下さいませ。
Posted by ナガモ at 2008年04月25日 02:53
ボンジュール!!
よかもくよーになりましたね!
サクッとランカー。ルアー回収もできて、
さすが!

昨日行けなくて残念です・・・
でも、昨日は魚三昧でした。
っていうか、魚しか食べてません(笑)
刺身もさすがに慣れてきたので、次回はogiさん流に〆てみます。

いつもお仲間さんたちと合流?できてにぎやかですね。
それも楽しみですよね。

しかし、フグノリはにやけっぱなしでしたよ。
ヨカモクヨーでした。
Posted by Skipper at 2008年04月25日 07:19
>バンさん

もしかして、昨日は明るい時間から、磯方面に歩いて下見してました?

もしかしたらそうかなぁ??なんて思った人がいたんで。
俺は犬連れてワカメ獲ってました(笑)


>ナガモさん

よく釣れたでしょ?(笑)
今度はでかいランカー期待してますよ♪


>スキッパーさん

最近は俺も魚ばっかで少々嫌になってきた(笑)
明日は餃子死ぬほど食べよう計画。
にんにく臭で魚をさらに呼び寄せてみよう(爆)
Posted by ogi at 2008年04月25日 08:37
いやいや よかモクヨーになりました。
メールしたとき帰っちゃったんですが
もっと粘っときゃよかったかな〜
調子のって今日も突撃…
あ…毎日行ってますけどね(´Д`)
Posted by フグノリ at 2008年04月25日 08:54
>フグノリさん

ほんと、よかモクヨーでしたね♪
メッキ美味かったですか??
今日は俺はお休みです。
土曜にどっかに鶴ちゃん等と行くかも。
んで、日曜朝にイカります(笑)
イカ食いてぇ~!!
Posted by ogi at 2008年04月25日 10:11
こんにちわ。
クルーズのシンペン生還したのですね。
TKLMとジーン130は見かけませんでした?
Posted by ライダースキャビン at 2008年04月25日 12:30
o( ´_ゝ`)ノ アニョハセヨ♪♪
昨夜は唐突ながら参上しますてお騒がせしますた^^
覗くといきなしogiさんが目の前に居たんで思わず・・・・・
『 おワッ 』ってびびりますたよ・・・ガクガクブルブル((;゚Д゚))
初コラボできてよかったすよ^^
しかしアニータチキータで来るとは・・・爆死。
最近普通のルアーじゃ食うんで、訳分からん奴で
挑戦したい今日この頃です・・ミ((((((||´ロ`)<あほ菌菌菌菌
またシレ~と隣に入水しますよ・・・爆。
Posted by ベック at 2008年04月25日 14:57
>ライキャビちゃん

なかった。言ってたから一応探してみたけど・・・
今度俺のルアーケース探したらあるかもよ(爆)
うそうそ、マジでなかったね。


>ベックさん

変態マンセ~!! こちらこそビックリしましたよ(笑)
では、変態ルアーでお互いがんばりましょう!
あそこの少し右のとこは、朝マズメは少年の歌声が聞けます(笑)
レミオロメン熱唱してましたもんね・・・
Posted by ogiogi at 2008年04月25日 15:18
>ベックさん

アニータでなくて、次はペニ○サックで(爆)
Posted by ogiogi at 2008年04月25日 18:20
相変わらずバンバン釣りよるねー。
昨日、アオリのまーまーよかサイズの釣れたよ。
でも、またまた携帯水没させてしまった。
何か、一年半に一体はダメにしよるね。
もう、釣り場には、携帯持っていかんつもり。
最近の携帯はしゃれにならん金額やけんね。
シーバスも遠目で跳ねよったけん、ようやくって感じやね。
明後日あたりから、イベントでしばらく釣り出来んのが残念けど。
では!
Posted by ise at 2008年04月26日 04:55
>iseさん

お~、iseさんはイカにシフトしたんね。
俺も明日の朝はイカろうかななんて思ってたんよ。

携帯・・・痛いね~。俺も気をつけなければ。
首から下げるストラップにしたら??
俺はそうしてるよ。
Posted by ogi at 2008年04月26日 08:53
先日はありがとうございました。
あそこに初めて入ったんですが、元気がいい魚ばっかりで楽しかったです!
また、お会いしたときは宜しくお願いします!同じ52年式として・・・。
Posted by いわごん at 2008年04月26日 14:52
>いわごんさん


はじめまして♪でしたね。
あいさつもほとんどせずにもうしわけないです。
恥ずかしがりやなもんで・・・(笑)
いいやつ掛けて走られまくってましたね。
ありゃ、でかかったんじゃないですか!?
最初は漁師さんが追い込みやってたんでどうなることかと思ったんですが、関係ありませんでしたね(笑)
では、同級生、これからもよろしくっす!!!
Posted by ogi at 2008年04月26日 14:59
こんにちわ。
昨日、一人で湾内に行ってきましたがぜんぜんでした。
満ちあがりに、何度かデカボイル音もありましたが反応0でした。
最後は水中の石につまずき、こけて浸水で終了。
今日は、ogiさん宅の近くに納車があるのでついでに入水してきます。
Posted by ライダースキャビン at 2008年04月26日 15:05
>ライキャビちゃん

魚は確実に入ってるよ。
何かが違うんやろうね。魚が反応する何かがあるはず。

いろいろ試してみらんといかんね。

ルアーを代えてみるだけではダメってことやね。

流れ、ベイト、ブレイク、波動 etc・・・が噛み合わないとそういう時は釣れないんだろうなぁ。

捕食してるってことは、決して活性が低いわけではないのだろうしね。
Posted by ogi at 2008年04月26日 16:19
最近、普通の釣りじゃ満足できない体になってます。。(爆)

学校忙しくて平日はなかなか行けないので休みに遠征してます。
平狙ったりイカ狙ったりして、、

マルが釣れます。。苦笑
んで青物が気になったりして…
Posted by 海の戦士 at 2008年04月26日 20:35
糸島方面に昨日と今日エギングに行ってきましたが
昨日は風も無く良かったのですがボーズ(悲)
しかもPEが寿命なのか投げて切れて、しゃくって切れて
エギ4本無くしちゃいましたよ(悲)
今日は到着すると激荒れで波かぶり、車も波かぶり
洗車しに家に帰りました。悲しすぎる。
Posted by もやし at 2008年04月26日 21:46
>海の戦士君

聞いた聞いた(笑)
精力的に遠征行ってるみたいやね。
その内、ルアーも飽きて、ドブでドンポでもやるんじゃないか!?
アル意味、異次元だぞ(爆)


>もやしさん

イカボウズですか。
まあ、もう時期釣れますよ!!
本格シーズンももう目と鼻の先ですから!
Posted by ogi at 2008年04月27日 00:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランカー♪
    コメント(19)