ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年12月10日

湾ナイトⅤ

またまた行ってきましたわ。
昨晩は、信筑のしのさんと、あの爆笑ブログでおなじみ、TSUYOSHI STYLEのツヨシさんと、湾内某所に出撃してきたんですよ。

前日から、いいサイズが釣れました~とか、その日はランカーも上がってる情報も入ってきてたんで、3人で意気込んでのエントリーです。

まずはツヨシさん御得意の某施設前からスタートするも、ツヨシさんにショートバイトが出たのみでパッとしないのでいよいよ本命ポイントに移動。

三人並んでの開始早々に、俺にショートバイトが。しかし、乗らず・・・・

どんどん奥に移動しながら撃っていくも、反応はナッシング(涙)

ヒットはしたけど、30あるのか??ってくらいのセイゴのみ。

最近はでかいのから見放されて、完璧にミニマムセイゴにとりつかれてますなぁ・・・

しかし、しのさんの投げるビーマッチに、着水と同時にヒットしたみたいだが、エラ洗い一発でフックアウト・・・・(´;ω;`)

それから、潮もだいぶん下げてきたんで、場所移動しますか~??なんて話していると、またしても俺に・・・・・・


便意発生!!(爆)


こりゃ、このまま釣りしてたら、ウェーダーの中は大変な事になりそうだったので(爆)、ここで2人とはお別れしてストップフィッシングです(涙)。

皆さんも、釣りに行く前はしっかり出して行きましょう(笑)  何を出すかは ヒ・ミ・ツハート
お二方はあの後はどうやったんやろか??しかし、楽しく釣りできたんでよしとしよう。(強がり)
お二方、またご一緒しましょうね~♪



そうそう、それから、釣友のiseさんなんですが、陶芸職人なんですよ。

その名も  工房しろ
主に、犬や猫の置物を作製されてまして、ペットの写真なんかがあると、ペットそっくりの焼き物を作ってくれちゃいます。

HP見てもらえれば分かると思うんですが、めっちゃかわゆい!!ペットを飼われてる方、犬や猫が大好きな方、作製を依頼してみてはいかがでしょうか??

それと、HP内のNEKO MANGAなんですが、地元の波止場に猫が戯れてるんですが、その猫ちゃん達をモチーフにした、釣りとロマンとユーモアセンス溢れる漫画となっております(笑)皆さんもぜひ見てみてください!

この、iseさん、釣りのほうはというと、めっちゃなんです(笑)
ルアーはメタルジグから、ミノーから、トップに至るまですべて自作!!

しかも、15cmというでかいポッパーを投げつづけ、ランカーシーバスをしとめてしまうという俺には真似できない釣り方なんですよね~。彼、これからも伝説を残してくれる事でしょう。(なんの伝説じゃ?)

iseさん、来シーズンは湾内でお待ちしてますよ~。二桁釣果で御出迎えいたします(笑)

ってことで工房しろみなさんもチェックしてみてね♪

さて、次はいつ釣りに行こうかなぁ・・・





同じカテゴリー(07’釣行記(12月))の記事画像
湾ナイトⅢ
湾内ファイナルラウンドⅢ
同じカテゴリー(07’釣行記(12月))の記事
 裂波!! (2007-12-13 23:40)
 湾ナイトⅣ&外海 (2007-12-08 12:37)
 湾ナイトⅢ (2007-12-07 13:15)
 湾内ファイナルラウンドⅢ (2007-12-02 13:49)

この記事へのコメント
お疲れ様でした。
あの後、30分くらい馬の背で振りましたが無反応でしたので
退却しましたが、TSUYOSHIさんは某施設前へ消えていきましたぁ~
どうやったんやろ?!
Posted by しの at 2007年12月10日 21:24
昨日は楽しい時間をありがとうございました。
ニオイプンプンでしたが出そうで出なかったですね。
でもogiさんはソッコウで出しに帰りましたね。
何の話かわかりませんが。(爆)
また一緒に行きましょ~。
Posted by TSUYOSHI at 2007年12月10日 21:55
>しのさん
やっぱダメでしたか。
もうダメですかね・・・
サミシ~(涙)

>TSUYOSHIさん
ほんと、オイニープンプンやったのにね~。
あの後,ばっちり出しましたよ!!ボフッ!!!と出ましたよ♪
何が出たかは想像にお任せいたします(爆)
近いうちにどっか行きましょうね~☆
Posted by ogiogi at 2007年12月11日 11:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
湾ナイトⅤ
    コメント(3)