ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月22日

やった??やられた??

昨晩もこりもせず出撃♪

さっさと晩飯を済ませると、奥様が心地よく行ってらっしゃいをしてくれまして

「今晩は必ずゲットしてくるぜ!愛妻よ!!」

そう、心の中で叫びながらの出撃となったのでした。

ポイント到着後、対岸には4~5名程アングラーが入水。ほっしーさんも行くって言ってたしほっしーさんかなぁ??
などと思いながらも、思ったポイントには先客は誰もおらず(^-^)V

早速キャスト開始するも、30分ほど何にもナシで、少々場所を変えながらキャストしていきます。

そうこうしてると、海の戦士君登場。

ふたりでキャストしてると、すぐ後ろの道からけたたましいエンジン音が。


「ガオォ~!!ブシュィ~!!!ブg($%)O(%(?+^~!!!!!」


そう、釣り場に似合わない車でライキャビチャン登場。

んで、すぐにしのさんも到着でなにやら久々ににぎやかですよ。

ライキャビちゃんは、用意を済ますと、僕が最初に入ってたところに消えていく。

その5分後・・・・・



「ogiさ~ん、釣れちゃいました~!!着水同時のタイダルですよ!!」



若干の殺意が芽生えた(笑) あの~、そこは僕がさっき散々投げたとこなんですけど・・・・
しかも、ナイスサイズ。70は超えてそうだ。


今シーズンは、魚に完璧に見放されているようです・・・ あ~先が思いやられる~!!

しかし、そんな事は言ってられんし、魚はいることが証明できたとポジティブに捉える事にして(笑)、4人でキャストキャスト!!

すると、しのさん、「うぉ!!キター!!      あっ、根か・・・」

びびらせんどいてください(爆) 

その後はまたしても、ライキャビにバシュっと一発出るもフッキングせずで、この場所に見切りをつけて移動。

移動前に、ライキャビシーバスを計測。

俺の目測では、74cmだな~などと言ってるとホントに74cm!!この間のskipperさんのも70くらいか?なんて言ってたらほんとに70cmだったし。  俺、凄くないっすか??(笑)釣人ならこんな能力はついてくるのかなぁ??


次に向かった場所は、ゴロタ場。 しのさんは、糸島方面に行かれてしまい、ここからは3人でのキャストなんだけども、

いざ入水してみると、後の壁にブチあたった波がもんどりもんどりで、前に後にと非常に釣りにくい。

場所を変えながらやるけど、とてもやないけど無理って事で、上の堤防からキャスト!!

カにさん歩きで移動しながら撃っていくと・・・・





キタ~!!!!



裂波にキタ~!!!!




俺にキタ~!!!!


なんと今シーズン初ヒット!!!長かった・・・ 遠かったよ・・・・(嬉涙)


でも、まだ勝負はこれから。しかし、フックはがっつりと入ってるのが見えてるので安心。

しかも、ちょうど階段のとこでのヒットっとなので、海の戦士君にサポートしてもらい、ボカってもらって勝負アリ!


やった??やられた??


ちなみに、このシーバスの計測も俺の目測とぴしゃり一致の65cm。 目測は3戦3勝です(笑)


とりあえず、なんとか初物ゲットです。 いや~、こんなにも苦労するとは思ってもなかったですよ。

これで調子にのって、ポンポンゲットできたらいいなぁ。

とりあえず、日曜がんばろっと! しかし、日曜は貧乏神上ちゃんとまた約束してるんだよね・・・

天気予報確認してみると・・・・  雨70%(涙)

今年のやつの悪天候っぷりも勝率10割です(爆)  ありえねぇ~

まぁ、とりあえず今回はライキャビのシーバスよかオチビだったけど、何とか釣れたんで良しとしますか。
さて、今年の入魂も出来た事だし、これからペースを上げてがんばっていきますYO!(^-^)V

あっ、僕の近くで釣れたけどメジャー忘れたって方、僕の目測はぴしゃりですよ!たぶん・・・・(笑)




同じカテゴリー(08’釣行記(3月))の記事画像
貧乏神上ちゃんご一行様
同じカテゴリー(08’釣行記(3月))の記事
 開拓って言ったよね?? (2008-03-31 11:28)
 プチ釣行 (2008-03-26 11:52)
 貧乏神上ちゃんご一行様 (2008-03-23 11:05)
 とりあえず・・・ (2008-03-19 20:45)
 もうどうにでもして・・・ (2008-03-19 10:46)
 ヘルスィーフィッシング (2008-03-16 21:59)

この記事へのコメント
おはようございます!
シーバスGETおめでとうございます!!
お味のほうはいかがでしたか?
入ってきたばかりのシーバスはまだ食べてませんが
かなり脂がのってるそうですね。

本日はフグノリがもしかしたら入水かもしれません。

釣れたら釣果アップします。

追伸:うちのリキをどうぞよろしくお願いします。
はしゃぎまくってますよ♪
Posted by Skipper at 2008年03月22日 10:32
>スキッパーさん

シーバスは実家にあげたんですが、胃袋はカニがたくさん入ってたそうです。
あっ、そうそう、船長合格おめでたいですね!!
近いうちに乗せてください(笑)
Posted by ogi at 2008年03月22日 10:35
いやいや、あの目測は異常ですよ… 爆

それに「うそっ!?」って思って横見たら掛けてるし。。
あの一発はビビリました(笑)

結局僕はアタリすらなく…(T_T)
悔しいんで、時間見つけてまた行きます!
Posted by 海の戦士 at 2008年03月22日 12:27
うわ!あの後、あそこで釣れたん?!
おめでとう!
オレ・・・散らかし放題でした。でも、70upが1本上がったですよ。
AM3時頃、あそこに皆で分けありで戻った時、最奥に原チャがまだあった・・・
「海の戦士くん」・・・よくあそこであの時間までやってたね。
しかも馬の背周りは漁船4~5台が終結してボラ漁?!追い込み漁?!
やってたから魚は居なくなってることを悟りましたよ。。。
来週行けたらいきましょう!
Posted by しの at 2008年03月22日 12:54
こんにちわ。
昨日はお疲れ様でした。
今日は嫁もセットで出撃します。
いつもの所に行って、駄目そうなら外海行ってきます。
Posted by ライダースキャビン at 2008年03月22日 13:02
>しのさん
…いや、あそこは帰り際にちょっと寄ってすぐ帰ったんですけどね。

怖くて(爆)
Posted by 海の戦士 at 2008年03月22日 13:02
ちょりーッス(*^^*)
シーバス捕獲おめでとさんです(*^^*)
いや〜オイラもがんばらないかんな(;´д`)
来週末は出撃しよ(^o^)

てかはよ竿着てくれんかいな(;´д`)
Posted by ナガモ at 2008年03月23日 00:10
イカしか追いかけてない俺と鶴チャンでシーバス糸島調査してきましたよ!
場所は某河口付近、夜21時、突撃開始先客1名、キャストを繰り返すたびに、アタリ無し(泣)が、しか〜し!先客の足元には、80前後のシーバスが2本!
それを見た俺ら、がぜんテンション↑
22時半過ぎ頃、鶴チャンにヒット!見た感じ、70〜80ぐらいのナイスサイズ!が、惜しくも足元で痛恨のバラシ!
その後、アタリは有るもののフックアップせず(泣)
俺はと言うと、なぜかメバルが1匹(汗)と思いきや、23時過ぎ頃、シーバスらしきアタリが!
やりました!82cmのランカー!
糸島方面もサイズと数共に、好調のようでしたよ!
と言う事で調査終了!また、イカを追いかけます!待てぇ〜。
Posted by 調査隊 at 2008年03月23日 09:02
あ!オギくんはやっぱり対岸にいましたか~(笑)
釣れてたのを指をくわえてみてましたよ。。。(泣)
たぶんライキャビさんのだったかな?

結局下げ始めまで居ましたが、なぜかタイスリでメバルの1匹のみでした
友人はそこそこのサイズを1バラシ、下流側にいたアングラーには1本きて
ましたね~

さてさて、今日はどうしようかな~
Posted by ほっしー at 2008年03月23日 10:19
>海の戦士君

人間メジャーだ!!
しかし、釣れるも釣れんもタイミングだと思うよ。
もちろんトレースするコースでもかなり違うんやろうけど、俺の釣ったとこは関係ないし(笑)
年の功だ。年功序列だ。だとしたら、ライキャビに74が釣れるのはおかしいな・・・


>しのっち

釣れちゃいました。ってか、なんで昨晩??あなたも好きね~(笑)
昨晩は飲みで今朝は二日酔い釣行撃沈でした~

>ナガモさん

何とかゲットでした。
新しい竿に早く入魂せなですね!
4月半ばくらいにはイワシが入ると思うんでもっと楽に釣れる様になるかと思いますよ。

>調査隊

やったヤンけ!!やっぱ、あのポイントは最高やね。
鶴ちゃんがばらしたとこは、ヒットするとこが大体決まってる。
というか、あそこ発見した時は嬉しかったなぁ。
あそこはマル秘だぞ(笑)


>ほっしーさん

あそこでメバルですか?アル意味すごいね(笑)
ほっしーさんが入ってたとこは割りとブレイクが近くにあるから入れるとこまで入らないほうがいいかもですよ!!
今日はまとまった雨になる模様。
家でおとなしくしています・・・
Posted by ogiogi at 2008年03月23日 10:35
おはようございます。
昨日の晩も出撃してきましたが人が多すぎ。
隙間でやってましたがボラバイトが数回だけでした。
超シャロー地帯でボラライズ多数でベイトっけはありましたが。
Posted by ライダースキャビン at 2008年03月23日 11:18
>ライキャビ

土曜の晩は多いやろう。
この時期は西側にみなさんやってくるようで・・・
俺はヨイチクレでした。
Posted by ogi at 2008年03月23日 11:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やった??やられた??
    コメント(12)