ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年12月02日

湾内ファイナルラウンドⅢ

またまた行って来ました(笑)
本日も相棒の鶴ちゃんとの湾内釣行です。

糸島外海シーバスやろうって話してたんですが、僕の事情で湾内釣行と相成ったのでありました。

先週が、日が上がってからはまったくアタリがなくなってしまったので、とりあえず4時半に迎えに来てもらい出発♪
ポイントは、先週に良かったとこから少しずれてサーフからスタートしました。

このサーフ、沈み瀬がところどころにあり、湾内サーフにしてはポイントが分かりやすいんです。
キャスト開始からしばらくして、鶴ちゃんのほうに目を向けると、波打ち際にいたはずが、かなり後ろに下がって、ライトがチカチカしてる・・・・    ってことは・・・・・

早速シーバスキャッチのようです。しかし、小さい(笑)40cmあるかな?ってくらい。
すぐリリースして、次なるビッグフィッシュを狙うべく、2人してキャストを繰り返す。

数回ショートバイトがあったが、乗せきれず、しかも、波もまったく無くてノーな感じなので、プチ移動することに。


隣接する磯場に移動して、

グース125Fをキャストしてスローで引いてくると、15mほど先の沈み瀬の際で・・・・・



          「ドスッ!!」



なかなかのサイズの75cm!



空が明るくなってからは、バイブで~55cmまでを数本キャッチ。ストリンガーに繋ごうとしてると落としてしまったりとアホなことをしながらも、そこそこ釣れたしめでたしめでたし♪


それからまた場所を移動すると(ザンネンT2号デビューポイント)、浦ちゃんと遭遇。
浦ちゃんは、マズメから入って、セイゴのみらしい。 
3人並んでキャストを繰り返すも、浦ちゃんが40くらいのを一本。
俺と鶴ちゃんは、チェイス&バラシのみで終了。

まだまだ湾内いけそうですね~。しかし、グース、ホントよ~釣れるバイ!しかも、ナイスサイズを連れてきてくれます!
夜使うルアーでは、一番好きなルアーですね。
皆さんも使ってみて!!

いや~、しかし疲れた。
少し休んで夕方また行こう(笑)