2007年12月04日
寒いですなぁ・・・
ココ最近、めっきり冬になってしましましたなぁ。
と言っても、もう師走、この寒さが当たり前なんやろうけど。
しかし、昔はもっと寒かったような気がしませんか?
小学生の頃なんて、糸島もどっかり雪が積もったりしてましたが、
これもやっぱり地球温暖化の影響なんですかね・・・
その影響かはわからないけど、糸島の某波戸でとんでもないサイズのヒラマサが揚がったようですね。
数年前に、糸島外海でシーバスやってたら3kg弱のヤズが釣れたことはありましたが、トロフィーサイズのヒラマサ、私、ジギングでも釣った事がありませんよ。(汗)
だって、11kgらしいです。(笑) そんなの、その辺の波戸で釣っちゃいかんです。(笑)
しかし、この先地球はどうなっていくのか?これから子育てをして行く私達世代は、特に心配ですよね。
子供たちの為にも、豊かな自然を残してあげたいと思うし、破壊された部分は何とか改善していきたいですね。
僕たちアングラーも、ゴミのポイ捨てや、ヒットしてからのラインブレイクなんか気になりますね。
釣りは自然相手のものですから、特に色んな変化には、皆さんも気づく事があると思います。
昔見なかった魚を近所で見るようになったり、鮎が上ってこなくなったり、時期外れの魚が釣れてしまったりと今年も色んな変化を感じましたよ。
そうそう、某船の船長が言われてましたが、能古島でも昔はヒラスズキが釣れてたらしいです。
最近はまったく釣れなくなったって。
現在は博多湾もシーバスの魚影も濃く楽しく釣りもできていますが、この先どうなってくのかは、
私たち人間が、どう自然と向き合っていくかで大きく変わってくるんじゃないかと思います。
小さい事からコツコツと! 西川きよしじゃないですけど、ホント大事な事ですね~。
って、ことで・・・・
私もコツコツと釣りに行きます(爆)
木金と連荘釣行決定です。 日曜はおそらく土曜の忘年会で二日酔いで釣行無しになりそうなんで、しっかり釣り溜めしとかんといかんですな!!
最近釣れてるとこはまだいけそうな気がするんで、その辺と近所でも攻めてみますよ!
どなたか一緒に行きませんか~???
湾内ファイナルラウンド&湾ナイトは一体いつまで続くのやら(笑)
と言っても、もう師走、この寒さが当たり前なんやろうけど。
しかし、昔はもっと寒かったような気がしませんか?
小学生の頃なんて、糸島もどっかり雪が積もったりしてましたが、
これもやっぱり地球温暖化の影響なんですかね・・・
その影響かはわからないけど、糸島の某波戸でとんでもないサイズのヒラマサが揚がったようですね。
数年前に、糸島外海でシーバスやってたら3kg弱のヤズが釣れたことはありましたが、トロフィーサイズのヒラマサ、私、ジギングでも釣った事がありませんよ。(汗)
だって、11kgらしいです。(笑) そんなの、その辺の波戸で釣っちゃいかんです。(笑)
しかし、この先地球はどうなっていくのか?これから子育てをして行く私達世代は、特に心配ですよね。
子供たちの為にも、豊かな自然を残してあげたいと思うし、破壊された部分は何とか改善していきたいですね。
僕たちアングラーも、ゴミのポイ捨てや、ヒットしてからのラインブレイクなんか気になりますね。
釣りは自然相手のものですから、特に色んな変化には、皆さんも気づく事があると思います。
昔見なかった魚を近所で見るようになったり、鮎が上ってこなくなったり、時期外れの魚が釣れてしまったりと今年も色んな変化を感じましたよ。
そうそう、某船の船長が言われてましたが、能古島でも昔はヒラスズキが釣れてたらしいです。
最近はまったく釣れなくなったって。
現在は博多湾もシーバスの魚影も濃く楽しく釣りもできていますが、この先どうなってくのかは、
私たち人間が、どう自然と向き合っていくかで大きく変わってくるんじゃないかと思います。
小さい事からコツコツと! 西川きよしじゃないですけど、ホント大事な事ですね~。
って、ことで・・・・
私もコツコツと釣りに行きます(爆)
木金と連荘釣行決定です。 日曜はおそらく土曜の忘年会で二日酔いで釣行無しになりそうなんで、しっかり釣り溜めしとかんといかんですな!!
最近釣れてるとこはまだいけそうな気がするんで、その辺と近所でも攻めてみますよ!
どなたか一緒に行きませんか~???
湾内ファイナルラウンド&湾ナイトは一体いつまで続くのやら(笑)