ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年04月16日

乱舞する魚体

本日も出撃。

というか、さっき帰ってきた(笑)

本日は、スガちゃん兄のりゅう君で、しのっちをようこそ糸島ツアーへご招待♪、後でライキャビちゃんが合流ということで。

俺は、大変気になる場所があり、先にそこをチェックしてからの釣行となったのでした。

まずは、チェックポイントに行く前に、ベイトの寄りどころをチェックしながらのドライブ。

やはり、一箇所にイナが溜まってますね。これがベイトなのだろうと考えながら、チェックポイントに到着。(後ほど覆される事になるのだが・・・)

チェックポイントにもそこそこイナが溜まっていていい感じです♪

しかし、キャストごとに、切れ藻が引っ掛かり釣りにならねぇ~!!なんて思ってると、最近好調のポイントに行ってるしのっちからメールが。

なになに??







「いきなり80捕獲!」






なに~!!!!




わしゃ、切れ藻と格闘しとんのじゃ~い!! こんなことはしとられん!連絡もせずに速攻でそっちに向かう(笑)


ポイントまでの約15分の運転がこんなにも長く感じるのか!?


そして、到着!!  用意を済ませ、どたばたと某ポイントに降りていくと・・・・


ニッコニコのしのっち(爆) ニコちゃんマークみたいに顔が黄色になってますバイ!


しの:「ogiちゃん、ここパラダイスやね♪80が立て続けにきたよ!!」


鼻息荒れ~!!(爆)


りゅう:「ogi、今日も相変わらず釣れるバイ!連荘やもん!」


だと~!!!!!!



ココは、俺がずっと前から開拓してきたとこ。 俺に釣れんでどうするんじゃ~!!!!! プンプン(怒)!!

しかし、顔は笑顔で(笑)  


少々殺気だったが、ランカーキラーのリーサルウェポン タイドミノースリム175を装着し、爆撃開始!!!


その一投目・・・・・・・









チュド~ン!!!!








ぬりゃ~!!!ヒット~!!!!!







見たか~!!!




しかし、横でりゅう君も・・・・・







ガチォ~ン!!!!ヒット~!!!!







沖で、かなりの魚体のエラ洗いのコラボ(笑)




ココのポテンシャル、やっぱすげ~!!




そして2人ともキャッチ。



俺のは堂々のランカー、 89cm♪


りゅう君のも80UPバイ♪




次はしのっち! 「キター!!!」



今度も70後半!!



3人で、ニヤケ顔が。3人ともニコニコ黄色ですよ♪マッ黄色!!(爆)



ストリンガーに繋ぎ、次のキャスト。ルアーは同じ175。




ドガ~ン!!



とりゃ~!!!またヒット!!


今度は85cm!



どうなっとんのじゃ!? こんなことあるんか!?(爆)



それからもコンスタントにヒットの連続!


終わってみれば、この釣果。


3人で楽勝二桁(笑)しかも、一番小さいので75cmですよ。笑う(爆)

ストリンガー装着のまま、逃走したのが数匹いるんで・・・(お魚さんごめんなさい。恨むならりゅう君を(笑))

お次はしのっちの背筋計測時(爆)



そして、一番でかい89cm(ちょっと勝気)の俺の物持ち!!



そして、驚く事に、ベイトはこれ。



軽く20cmはあろうかというサヨリですわぃ。一匹がゲロしました。
写真のルアーは俺のタイドミノースリム175だから、そのでかさが解るでしょ?

ビックフィッシュにはビックミノー。 改めて証明されましたね。

他にはR50や、サスケなど。
俺の釣果は全部175ですわ。

サヨリ釣りの方、糸島が熱いですよ(爆) サヨリを釣る方だけご案内いたします(核爆)!

こんなこともあるのね。 まさに乱舞する魚体。しかもランカーだらけ。

結局80UPが6本くらい。詳しくは途中からどうでも良くなったのでよ~解りません(笑)

そして、アタリが遠のいた頃にライキャビ夫婦到着。

見事にホゲっちまったみたいです・・・ 釣具のポ○ントに寄って来なければ良かったね・・・

こんなことがあるから釣りは止められない! 
しのっち&りゅう君、また行こうぜ!! あっ、ライキャビちゃんも(爆)

ほかにアタリもあったけど、いいときに群れで回遊してきたんでしょうね。

さ~て、このポイントに執着せずに、どんどん開拓していきますよ!

しのっち、これからもドM釣行付き合ってよ!