2008年04月23日
タイミング
出撃より帰ってまいりました。
明日更新しようと思ったのですが、目が冴えてて眠れそうに無い・・・
さてさて、釣行記を♪
仕事を終わらせてから帰宅後、夕食♪

この間釣っておいたスズキを、実家の庭にたくさんなってるダイダイで〆ておいたやつ。
綺麗な盛り付けで食欲をそそりますなぁ♪
奥様も喜んで食べておりましたよ♪
夕食を済ませたら「いってらっしゃい!!」と快く送り出してもらい、いざ出撃!!
車で20秒でポイントに到着(爆)
先に、フグノリさん&スキッパーさん、ライキャビ夫婦が入っており、ライキャビがセイゴを一本のみ。
う~ん、まだ流れがいまいちですね。昨日とはえらい違い。昨日はいい感じだったのになぁ・・・
本日のファーストキャストにチョイスしたのは、昨日のベイトのこともあり、タイドミノースリム175。
相変わらず、カッ飛んで行きます!!まだたるい流れですが、アップに入れて流してみるが、反応は無し。
時折、セイゴの捕食が見えるけど、ピチャ!っとかなりのオチビさん。
だんだんいい流れが入ってくるも、反応はないので、場所を少しずらしてみることに。
こっちは、かなりのシャロー地帯で、ブレイクの位置もばっちり把握してる。
ライキャビも45くらいのやつを捕獲してるし、いるにはいるんだろうということで、上げの流れでブレイクにルアーを流す。
ルアーはクルーズシンキングペンシル。
その数投目・・・・ コンッ・・とバイト。
やっぱりブレイクに着いてるようですね。ブレイクに差し掛かるとこは特に集中して。
流れが急に緩くなっってきたなぁなんて思いながらキャストしてると、ガン!!!
ヒ~ット!!! まずは一本目捕獲。サイズは50ちょいかな。
緩くなった流れが今度は下に向かって走り出した時に、またまたヒィ~~ット!!
同サイズ捕獲。 これは下げの流れによく乗って走りましたからなかなかのファイトで楽しませてくれました♪
しかし、その後流れがぱったり止まる。 しかも、ゴミがかなり流れてきて釣りにならないってことで、最初の場所へ移動。
フグノリさんもフッコクラスをゲットされているようで、立て続けにヒットさせてましたね♪
最初の場所でも、その後に2本ゲット、バイトは数回で合計4キャッチ。
ルアーはクルーズのほかに、フラッターやハニトラなどのシンペンでした。
魚のサイズは、50~60くらいかな!? でかいのは出なかったけど、色々お話しながらの釣りは楽しいですね!!

今回のヒットは、流れが変わる瞬間に釣れたのが多かったです。
潮が走り出す時、または緩む時にです。 流れに変化が出た時にスイッチが入るのかな!?
やっぱり河口での釣には流れが大事だということを再確認できた釣行でした♪
今回釣行のみなさん、お疲れ様でした~!!また行きましょうね~♪
明日更新しようと思ったのですが、目が冴えてて眠れそうに無い・・・
さてさて、釣行記を♪
仕事を終わらせてから帰宅後、夕食♪

この間釣っておいたスズキを、実家の庭にたくさんなってるダイダイで〆ておいたやつ。
綺麗な盛り付けで食欲をそそりますなぁ♪
奥様も喜んで食べておりましたよ♪
夕食を済ませたら「いってらっしゃい!!」と快く送り出してもらい、いざ出撃!!
車で20秒でポイントに到着(爆)
先に、フグノリさん&スキッパーさん、ライキャビ夫婦が入っており、ライキャビがセイゴを一本のみ。
う~ん、まだ流れがいまいちですね。昨日とはえらい違い。昨日はいい感じだったのになぁ・・・
本日のファーストキャストにチョイスしたのは、昨日のベイトのこともあり、タイドミノースリム175。
相変わらず、カッ飛んで行きます!!まだたるい流れですが、アップに入れて流してみるが、反応は無し。
時折、セイゴの捕食が見えるけど、ピチャ!っとかなりのオチビさん。
だんだんいい流れが入ってくるも、反応はないので、場所を少しずらしてみることに。
こっちは、かなりのシャロー地帯で、ブレイクの位置もばっちり把握してる。
ライキャビも45くらいのやつを捕獲してるし、いるにはいるんだろうということで、上げの流れでブレイクにルアーを流す。
ルアーはクルーズシンキングペンシル。
その数投目・・・・ コンッ・・とバイト。
やっぱりブレイクに着いてるようですね。ブレイクに差し掛かるとこは特に集中して。
流れが急に緩くなっってきたなぁなんて思いながらキャストしてると、ガン!!!
ヒ~ット!!! まずは一本目捕獲。サイズは50ちょいかな。
緩くなった流れが今度は下に向かって走り出した時に、またまたヒィ~~ット!!
同サイズ捕獲。 これは下げの流れによく乗って走りましたからなかなかのファイトで楽しませてくれました♪
しかし、その後流れがぱったり止まる。 しかも、ゴミがかなり流れてきて釣りにならないってことで、最初の場所へ移動。
フグノリさんもフッコクラスをゲットされているようで、立て続けにヒットさせてましたね♪
最初の場所でも、その後に2本ゲット、バイトは数回で合計4キャッチ。
ルアーはクルーズのほかに、フラッターやハニトラなどのシンペンでした。
魚のサイズは、50~60くらいかな!? でかいのは出なかったけど、色々お話しながらの釣りは楽しいですね!!

今回のヒットは、流れが変わる瞬間に釣れたのが多かったです。
潮が走り出す時、または緩む時にです。 流れに変化が出た時にスイッチが入るのかな!?
やっぱり河口での釣には流れが大事だということを再確認できた釣行でした♪
今回釣行のみなさん、お疲れ様でした~!!また行きましょうね~♪